G9proⅡが発表されたので予約しました

スポンサーリンク

はじめに

私自身、LUMIXのマイクロフォーサーズ機:G9PROをプライベートのメイン機として愛用していますが、この度後継機であるLUMIX G9 PROIIが2023年10月27日(金)に発売されることが発表されました。

初代G9PRO が2018年1月発売のため約5年半ぶりのモデルチェンジとなります。最近は他社は勿論パナソニックもフルサイズに力を入れている印象が強く、もう後継機は出ないんじゃ無いか・・・と思っていた中で出してくれた事がまずとっても嬉しい。
初代G9PROもめちゃめちゃ良いカメラです。2023年の今現在でもバリバリ現役で使える優秀なモデルです。それでも後継機のG9PROIIを予約しようと思った理由を書き出してみたいと思います。

なぜLUMIXのマイクロフォーサーズを使うのか

私自身カメラはPENTAX→NIKON→LUMIXと使ってきました。仕事ではSONY Eマウントのフルサイズ機・CANON機も触ることがあるのですが、プライベートではもっぱらマイクロフォーサーズを使っています。
その理由は大きく3つ。

①スチルもムービーも一台で賄えて、何より撮って出しの絵が好き

単純にLUMIXのカメラとレンズが出してくれる色味や空気感がとにかく好きなんですよね。
ややコッテリ気味なんだけど、自分の好きな色味・受けた印象に近い色味を出してくれる。

それとレンズも開放値で撮っても破綻しない作りかつ、ボケ感も好き。

ちゃんと解像するところと、柔らかいところの描写

高感度は厳しい時もあるけれど、水族館などでも使える性能。私は家族の楽しい時間・体験が第一で、後から振り返った時にその時の思い出を楽しめれば良いと思っています。勿論作品作りにも使えるシステムだと思っていますが、優先順としては思い出>作品作りな考えです。

②機材全体のサイズと価格

当たり前ですが、レンズ交換式カメラの良いところって、やっぱり交換できるところにあると思います。その時使いたいレンズがちゃんと揃っていて、それぞれの写りが良くて、かつ実際問題自分のお小遣いの範疇で楽しめること。フルサイズはセンサーサイズの大きさゆえ、物理的に高感度に強いですが、レンズも高いし大きいです。家族とのお出かけや思い出が第一な私にとっては、コンパクトである機動力&自分が思った通りの絵がパッと撮れることが大事なわけで、マイクロフォーサーズのレンズ群は私にとってはピッタリなんです。

f1.7の単焦点は100g台から。35mm換算24-120mmのビルドクオリティの高いレンズでも320gほど。ズームをつけっぱなし・単焦点を1-2本鞄に忍ばせておいても苦にならない。

35mm換算70-200mmの大三元でも本当にコンパクト。家族イベントや旅行に行くのに、子供2人を見ながらだと正直大きい装備は無理!

③優れたUI

LUMIXのカメラは色味と合わせて使い勝手が本当に良いです。各メーカーを一通り使って上でもインターフェイスについてはLUMIX,NIKONが私個人的には一番しっくり感じています。カメラは使ってなんぼなので、手元を見なくてもパッと設定値を変えて子供の笑顔が撮れる。当たり前のようで実はすごく大事なことだと思います。

この先5年の子供の成長を撮るために

初代G9PROでも休日パパカメラマンの私にとってはかなり満足度の高いカメラです。それでも後継機を買おうと思ったのは、この先5年の子供の成長を撮ることを考えた時に、今回進化した位相差AFや、ダイナミックレンジが広がった新型センサー&処理エンジンに乗り換えた方が、きっと将来写真を見返した時に、ああ楽しかったな!と思える場面が増えると感じたから。

初代G9PROを使っていてあとここがもう少し良ければより良いのになと思ったのが、AFの精度・ダイナミックレンジ・もう気持ちの高感度耐性でした。

一番良いなと思った構図の写真に限ってガチピンが来ていない時がある。あるいは動画撮影時のAFの迷い。
もうちょっとだけ白飛び・黒飛びを破綻しない範囲で弄りたい時がある。
あと2段高感度があればなぁ。 毎週末お出かけする度に持ち出してたくさんシャッターを切ってきたからこそ、そんな歯痒い思いをした場面があるのも事実です。

決定的瞬間を撮り逃さない高速性能と機動力

メーカーが打ち出している今回のLUMIX G9 PROIIのキャッチです。何が新しくなったのかは散々公式HPや他のまとめサイトが出回っているので、実際に手元に届いてから私はレビューしたいと思いますが、少なくとも初代よりAFの精度・ダイナミックレンジ・もう気持ちの高感度耐性は良くなっていると現状出ている情報やインフルエンサーさんの紹介動画を見て感じました。

日頃の公園の散歩から遊園地・旅行・運動会と、子供のイベントに親が付き合える期間って限られていますので、家族との時間を大切にしながら、思い出を残せる相棒として今回のG9 PROIIを使っていきたいと思います。

安い買い物では無いので、しばらくは節約だなぁ 笑

パナソニック(Panasonic) LUMIX(ルミックス) G9 PRO ボディ DC-G9-K