マイクロフォーサーズだからこその大望遠!LUMIX 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.

スポンサーリンク

マイクロフォーサーズの強みといえばコンパクトなボディ/レンズシステムによる機動力と、そのセンサーサイズを活かした手持ち超望遠をフルサイズに比べるとリーズナブルな価格で実現する点です。中々買えずにいたのですが、今回ようやくLUMIX 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.を購入したのでそのレビューをします。

マイクロフォーサーズの望遠レンズ

マイクロフォーサーズはレンズ群が豊富にあり、望遠域も選択肢があるのがありがたいです。LUMIXもオリンパスも望遠域/明るさによってエントリークラスからプロクラスまで豊富にラインナップが揃っています。

LUMIX(Panasonic)だと以下の通り

※高倍率ズームレンズを除く
❶LUMIX G X VARIO 35-100mm / F2.8 II / POWER O.I.S. メーカー希望小売価格 140,000円 (税抜)
❷LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm / F4.0-5.6 ASPH. / POWER O.I.S. メーカー希望小売価格 53,500円 (税抜)
❸LUMIX G VARIO 45-200mm / F4.0-5.6 II / POWER O.I.S. メーカー希望小売価格 56,000円 (税抜)
❹LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S. メーカー希望小売価格 255,000円(税抜)
❺LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6 II / POWER O.I.S. メーカー希望小売価格 82,000円 (税抜)
❻LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S. メーカー希望小売価格 230,000円 (税抜)
❼LEICA DG ELMARIT 200mm / F2.8 / POWER O.I.S. メーカー希望小売価格 420,000 円 (税抜)

OLYMPUS

①M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO(税込225,500円)
②M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(税込 462,000円)
③.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R(税込52,250円)
④M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II(税込69,300円)

今回紹介するのは❺のレンズ。マイクロフォーサーズは35mm換算で2倍の焦点距離となるため、35mm換算200-600mmのレンズ相当となります。フルサイズで600mmレンズとなるとプロカメラマンは使いますが、大きくて重くて機動性も悪いのが現状。その点100-300mmレンズは全長約126mm・質量520gと500mlのペットボトルサイズのため、どこへでも持ち出せる超望遠レンズとなります。

G99に装着した状態。これで最大600mm相当なんだから驚きです。

メインレンズとして使っている 12-60mm f2.8-4.0と比較しても意外とコンパクト。というのが第一印象

❷のLUMIX G X VARIO PZ 45-175mm レンズとの比較。このレンズも全長が伸びない電動ズームレンズのため、動画を撮るには持ってこいなのですが、鳥などを撮りたいとなるともっと望遠域が欲しくなり100-300を購入。

伸ばすと流石に長くなりますね。それでもAPS-Cやフルサイズと比べると圧倒的な小ささです。これだけ小さいと動きの激しいスポーツや近づくことのできない動物など、プロカメラマンでなければ撮れなかった迫力の大望遠の映像を、手持ちで撮ることが可能になります。

35mm換算70-350mmとなるマイクロフォーサーズ規格 LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6の紹介。全長が変わらない望遠レンズですが、電動ズームが可能なためビデオカメラの代わりとしても使えるマイクロフォーサーズならではのレンズです。

ボディと連動した手振れ補正Dual I.S.2 対応

100-300mm / F4.0-5.6 II は対応しているパナソニックのボディ(B.I.S.)5軸と組み合わせることでレンズ(O.I.S.)2軸による手ブレ補正が進化した新開発手ブレ補正システム「Dual I.S.2」に対応しています。望遠域になればなるほど手ブレが大きくなるため、それを補正してくれるのは大きなメリット。

防塵・防滴性能も完備

100-300mm / F4.0-5.6 II は旧型と比べ240fps駆動モーターを搭載したことで高速・高精度コントラストAFに対応しました。また防塵防滴機能も搭載したため、同じく対応している手持ちカメラ:G99との組み合わせだと高速・高精度AFと天候を気にしないで撮影できる望遠レンズとして使用できます。

いつもと違う世界を切り取れる

風が吹く中手持ちで桜の花を撮影。手ブレすることなく花を撮ることができました。

満開の桜。望遠ならではの圧縮効果を存分に楽しめます

こちらも圧縮効果。一枚の構図内に標準レンズでは収まらない風景を入れることができるのが面白いですね。次は野鳥撮影に使ってみたいと思います。

品番 H-FSA100300
レンズ構成 12群17枚(EDレンズ:1枚)
マウント マイクロフォーサーズマウント
画角 W(f=100mm):12°~T(f=300mm):4.1°
光学式手ブレ補正 ○(POWER O.I.S.、Gシリーズ本体に準じたMODE切換えが可能)
Dual I.S. 対応 ○(Dual I.S.2)
焦点距離 f=100-300mm(35mm判換算:200-600mm)
最小絞り値 F22
開放絞り F4.0(W端)-F5.6(T端)
絞り形式 7枚羽根 円形虹彩絞り
撮影可能範囲 ズーム全域で1.5m~∞(撮像面から)
最大撮影倍率 0.21倍(35mm判換算:0.42倍)
フィルター径 Φ67mm
防塵防滴
最大径×長さ Φ73.6mm×約126mm
質量 約520g(レンズフード、レンズキャップ、レンズリアキャップを含まず)
動作環境(使用可能温度 / 湿度) 0~40 ℃ / 10~80 %
付属品 レンズフード、レンズキャップ、レンズリアキャップ、レンズ収納袋