アクアリウムのLEDライトを交換してスマートプラグを導入してみた

スポンサーリンク

水槽立ち上げから早数ヶ月。
幸いネオンテトラもミナミヌマエビもプラティも元気に暮らしています。

コロナで緊急事態宣言が出てなかなか外出出来ない日が続いています。 子供たちもどこへも連れて行くことが出来ない中

コロナ制限が解除されつつあると言ってもまだまだ水族館には中々子供を連れて行けませんので;
さて水槽の立ち上げ時の照明ですが、テトラの手持ちのLEDライトがあったのでしばらくそれを使っていたのですが、やっぱり光量が圧倒的に足りませんでした。CO2添加しなくても良い水草で揃えているとは言え、やはり光量がないと植物はだめなので「ジェックス クリアLED パワーIII 300 30cm 水槽用3色LED 観賞魚飼育・水草育成用 ライトリフト付」という商品を購入しました。水槽もGexのアクアテリアという同メーカー製なのもあり、ぴったりサイズで付いてくれます。

色温度7800K(3色点灯時)、明るさ500lmと言うだけあって新しいライトは光量もたっぷり!水槽が明るいと魚も植物もよく見えます。
ライトを替えてから水草の調子もいい感じ。
昔と違ってLEDなので熱をほとんど保たないのも良いですね。
30cmスリム水槽は水量が少ない分、夏の気温による水温上昇をどう抑えるかが課題になります。
取り急ぎエアレーションも取り付けました。
エアレーションは夜中の酸素不足を防止するだけでなく、水面に油膜が張るのを防止したり、水温上昇を多少なり抑える効果があります。
またバクテリア繁殖にも効果があるため、早期の水質安定に一役買ってくれそうです。

ミナミヌマエビちゃんたちも元気にツマツマしています。

同居しているネオンテトラたちもすっかり新環境に慣れたようで、餌の時間になると近づいてきます。

水換えは週に一回、約1/3を変えるようにしていますが、水質も徐々に落ち着きつつあるようです。

created by Rinker
ジェックス
¥4,100 (2024/05/02 00:52:43時点 Amazon調べ-詳細)

照明とエアレーションの時間はスマートプラグで管理

一昔は消灯時間を管理するのにタイマーを使用していましたが、久々にアクアリウムを立ち上げるにあたってスマートプラグを導入しています。

スマートプラグとはwifiに繋がるコンセントのことで、ネットワークを通じてスマホアプリで点灯時間の管理や、外出先からも遠隔操作が行えるもの。

今回導入したのはTP-linkのHS105という製品。
中国のメーカーですがアプリのインターフェイスもよく出来ており、使い勝手が良いです。
このスマートプラグをコンセントに取り付け、そのプラグにライトとエアレーションをそれぞれ接続しています。毎日のスケジュールをアプリから設定できるので、規則正しい時間に点灯/消灯が出来るので気に入っています。

またこの製品、Amazon Echoにも対応しています。なので「Alexa,水槽のライトをつけて」と言うだけで点灯してくれるのもありがたい。世の中便利になりましたね。