1.5〜5歳児へのプレゼントにぴったり!アンパンマン知育パッドを購入してみた

スポンサーリンク

アンパンマンが大好きな3歳になった娘の誕生日に「1.5才からでもタッチでカンタン!アンパンマン知育パッド」を購入したのでレビューしてみます。

指先で操作が出来るタブレットタイプ

アンパンマン知育パッドはバンダイから発売されており、対象年齢は1.5歳〜5歳となっています。
2020年7月にリニューアルしており、おおきな変更点は①画面が大きくなったこと ②タッチパネルタイプになったこと
以前までのモデルは付属のペンでタッチするタイプとなっていたのですが、指でタップできることでより直感的かつ、ペンをなくしたり目を突くなど怪我の心配がなくなりました。

持ちやすいグリップ形状

外観は左右に子供が持ちやすいグリップが付いた程よい楕円形状。


iPhoneSE2と比較するとこれくらいの大きさです。画面サイズはほぼ同じくらいかな?解像度は安いスマホよりも劣りますが、特に遊ぶおもちゃとしては問題はないレベルです。

良い点

タブレットは子供向けに作られており、Wifiにも繋がらないため変なサイトが表示されないことや、親のスマホを誤動作させる心配が無いこと。
以前は「あそベビー」というスマホ向けアプリを親のスマホにインストールしておき、ぐずってどうしようもない時に使わせていたのですが、子供ってすぐに操作を覚えてしまい、気付いたら課金の一歩手前まで画面を進めていることが多々ありました。。。😅
「あそベビー」もとてもよく出来ておりおすすめのアプリなのですが、「アンパンマン知育パッド」は子供専用機なのでそういった心配をしなくて良いのはありがたいです。

ペンタイプでは無くなったため、画面が大きくなり見やすくなった点と、先にも書いたペンによる心配(紛失/怪我)のリスクが無くなったのも良いです。

タッチペンではないものの、我が家では100均で売っているSwitch用液晶保護フィルムを適切なサイズに切り貼り付けました。

単三電池で駆動してくれるのもありがたい点。エネループではない充電池では注意が必要ですが(Amazonのベーシック充電池では電圧が足りず電池切れ表示が出てしまいました)、入手しやすい単三電池である程度動作してくれ、コンセントなしで使用できるのはありがたいです。エネループではちゃんと駆動してくれているため我が家では充電が切れたらエネループ充電で対応しています。

電池部分はドライバーで留めるようになっているため、誤って電池が出てしまうこともありません。

別売のACアダプターも購入すればコンセント駆動も出来るようになっており、選択肢の幅があるのはありがたいですね。ただ子供の目のことを考えると電池駆動で十分じゃないかな?と個人的には思います。

ここが残念/改善して欲しいところ

宣伝文句としてオートオフ機能(親が決めた時間になったら自動で電源が切れるシステム)が搭載されているのですが、切れた後電源ボタンを押すとカンタンにまた電源が入ります。3歳児は電源ボタンはすぐ理解してしまうため、設定しても何事も無かったように再度起動されてしまい、タイマーとして機能を果たせていません 苦笑
せめてタイマーで切れた時はチャイルドロックのように簡単に再起動出来ないような仕組みにしていただきたいです。

遊んでまなべるコンテンツが程度に入っており、アンパンマンたちのボイスも豊富

娘が大好きなアンパンマンとその仲間たちが登場し、遊びながらも言葉遊びや生活のルール学び、かず数えや色と形あてなど楽しみながら学べる端末としては良い商品だと思います。
英語や音楽などの機能も搭載されているため、比較的長い期間遊べるおもちゃなので、お誕生日などで検討されている方にはおすすめですよ。

指でなぞった線をアンパンマン号とSLマンが走ってくれます。このようにまだ文字が読めないお子さんでも遊べるコンテンツが入っているのも良いなと思う点です。