マイクロフォーサーズの本気!OM SYSTEM OM-1発表!

スポンサーリンク

おおお!と言わせるカメラ

OLYMPUSからカメラ事業を引き継いだOM SYSTEMからフラグシップ機となる「OM-1」が2/15(火)15時に発表となりました。発売は2022年3月で店頭予想価格は税込27万3,000円前後とのことです。

OM-1は35mmフィルム時代にOLYMPUSが発売した名作カメラと同じ名前。
そんなこともあって会社は分社化されましたが、新OM-1のペンタ部には「OLYMPUS」のロゴがしっかり刻印されています。

グリップはE-M1mk3より更に握りやすそうな形状に。LUMIXと違い電源スイッチが左肩にあるのはいつもうーん(右手だけの操作で完結したいタイプの人間)ですが、スイッチも大きくなり堅牢感を感じます。ストラップ金具が本体直付けでカチャカチャしないのは良いですね。

手袋をしていても押しやすそうなボタンサイズ/滑り止めのローレット加工がされており、好感が持てます。

新センサー:有効約2,037万画素裏面反射型積層MOS搭載

しばらく新センサーが登場しないことや、フルサイズに比べて当然センサーサイズが小さいことから、マイクロフォーサーズ=高感度に弱い・ダイナミックレンジが狭いと色々言われてきましたが、此処にきてとうとうSONY製の最新センサー:有効約2,037万画素の裏面照射積層型のLive MOSセンサーを搭載したフラグシップ機が登場となりました。
常用高感度がISO25600となり、今まで得意ではなかった高感度耐性が一気にパワーアップしています。ライブコンポジットISOの上限も1600から6400に向上となりました!素晴らしい。

新開発エンジンTruePic X

組み合わせる処理エンジン「TruePic X」は従来モデルの約3倍の処理能力となっており、パワーが掛かる手持ちハイレゾショットの処理時間が12秒から5秒に大幅短縮するようになりました。このエンジンを活かしてAF性能も比較的に進化しており、AE/AF追従で50コマ/秒、AE/AF固定でなんと120コマ/秒を実現。AFシステムは、1,053点オールクロス像面位相差クアッドピクセルAFを採用とのことで、これだけポイントがあるとむしろAFを外す方が難しそう(笑)私の使っているG99は49点AFなので別次元の世界を早く試してみたいです。

見やすい576万ドットファインダー

EVF性能も大きく向上し、576万120fpsとなりました。OM-D E-M1mk3までのファインダーは236万ドットだったので、倍近く高精細になったことになります。

最強手ぶれ補正機能は更に進化

OLYMPUS OM-Dシリーズが誇った手振れ技術はきちんとOM SYSTEMにも引き継がれており、手ブレ補正は、レンズと協調する5軸シンクロ手ぶれ補正での最大補正能力が8段分とカメラ業界トップクラスの水準になっています。数字上はフルサイズもこの段数の手ぶれ補正を謳っているカメラはありますが、実際使っていて思うのはマイクロフォーサーズの方がセンサーサイズが小さい分、手振れを抑える構造も有利なのもあって断然利く印象です。

動画性能も4K60p対応/時間制限なし

マイクロフォーサーズの動画=LUMIXのイメージが強かったですが、OM-1もしっかり動画性能を高めてきました。高感度耐性も活かしつつ、4K60pに対応することで動画ユーザーニーズにもしっかり応えてきた印象です。あとは4K撮影時のクロップがどうなっているのかが個人的には気になるところ。

使いづらかったメニュー構成も一新!

私はずっとLUMIX使いなのですが、デザインがカッコいいOM-Dにあと一歩いつも手が出なかったのがこのインターフェイス。パッと設定変更したい時に自分が探している項目が見つからないってとってもストレスです。LUMIXはその点優秀なのと、パナライカレンズ群の色味が好きなのもあって現にG99をメイン機として使っているのですが、OM-1はインターフェイスもきちんと整理してより使いやすいカメラとして生まれ変わったとのこと。これは是非店頭で試してみなければ…!!

横配列の画面になったほか、機能ごとに色分けされた画面も見やすそうで良いですね。

マイクロフォーサーズの反撃の狼煙となるカメラになる予感

ここのところ各社ともフルサイズカメラに力を入れていますが、やはりレンズサイズが大きくなったり、その分価格も凄いことになって正直週末パパカメラマンや、アウトドアや旅先に気軽に持ち出せるカメラが減っている印象がありました。

そんな中、会社こそOM SYSTEMとなりましたが、OM-1はマイクロフォーサーズの強みであるトータルパッケージのコンパクトさ(機動力)・強力な手ぶれ補正や価格のバランスを生かした素晴らしいカメラだと思います。私も久々に欲しい!!となったカメラです。

LUMIX GH6の動向にも注目

2/22にはLUMIXから同センサーを採用したGH6がお披露目となる予定です。
OM-1もかなりのアップデートを行なってきましたが、動画に特に力を入れているLUMIXがどのように差別化したカメラを出してくるのかがとても楽しみです。

created by Rinker
OM SYSTEM/オリンパス
¥199,799 (2024/05/01 23:59:55時点 Amazon調べ-詳細)

※画像はOM-1公式サイトより引用

公式HPhttps://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/om1/index.html

マイクロフォーサーズ規格とは?
https://wp.me/p93Ili-j5